さまざまな活動を通じて

地域とつながる

自主製品の制作や

個性ある活動

創作活動レクリエーション

日々楽しい活動をご提供



厨房じんべい

(平成28年9月開設 定員29名)

平成28年9月に『宮前ブロッサム』と『セルプ宮前こばと 分場旬彩厨房じんべい』が統合し、オープンしました。

当初は『工房じんべい』(定員15名)を主たる事業所、『分場厨房じんべい』(定員14名)を従たる事業所とし、事業運営を開始しました。
その後、平成29年10月より『分場厨房じんべい』は、宮前区犬蔵1丁目に引っ越し、新築の建屋で気持ちも新たに事業を開始し、平成30年4月より、主従を入替え『厨房じんべい』(定員16名)を主たる事業所、『分場 工房じんべい』(定員13名)を従たる事業所として変更しております。

令和5年6月に工房じんべいは賃貸契約終了に伴い初山へと移転し、新たな環境にて事業運営を開始しております。

 当施設では主に知的障がい者を持つ方を対象に、個々の障がい特性やご要望をもとに個別支援計画書を作成し、その計画書に沿って介護サービスや創作活動、生産活動、レクリエーションなどのプログラムを提供いたします。
利用者様の個性を大切にし、それぞれが持つ能力を発揮出来るよう、また、利用者様の自己決定や表現する場を大切にし、利用者様が主体となれる事業所を目指しています。

Main Activities

主な活動内容

健康の維持

年2回(春と秋)の健康診断(秋にはインフルエンザの予防接種)、週1回の歯科検診、月1回の内科医の訪問、年1回の耳鼻科検診、希望者には月1回の整形外科健診などを実施し、健康の維持に努めております。

また、整形外科医の健診では、個別に日々のストレッチを行うことや歯科検診時に発見された問題も、歯科医に指導して頂いた内容を日々の口腔ケアに生かしております。

イベント・行事

夏祭りやハロウィンパーティ、節分など季節ごとのレクリエーションの他、月間予定の中に創作活動や音楽活動、習字なども取り入れ、楽しい活動を提供しています。

また、年間行事として、ジャガイモ掘り・さつまいも掘りに出かけます。20歳や60歳の記念にお祝いも行います。

地域のイベントにも参加します。

生産活動

厨房じんべいでは調理を希望する利用者さんと職員が一緒に厨房じんべい、分場工房じんべい、セルプ宮前こばと 分場陽だまりへの給食提供を生産活動の一環として行っております。

その他、自主製品のほか、地域の企業様からのご協力のもと、さまざまな作業に取り組んでおり、そこでの収益は仲間たちの工賃となっております。

利用者様が判りやすいよう作業工程を細分化し、みんなが作業できるよう工夫し取り組んでいます。

CHUBO JINBEI

厨房じんべいの特徴

自治会(利用者様の会)

厨房じんべいでは毎年一回投票により、役員を選出し、役員が中心となって利用者自治会「いるか会」を運営します。行事や旅行など、役員が中心になり、やりたいことを話し合います。
分場工房じんべいとの交流イベントも行います。

じんべい畑

畑作業としてじんべい敷地内に設置した菜園で、トマトや小松菜などの野菜を育てています。収穫したものは昼食のお弁当の材料などにしています。

制作活動

音楽、絵画、習字、アロマ教室(ハーブやエッセンシャルオイルを使用したもの作り)を行なっています。絵画教室で制作した作品は展示会への出品や、法人イベントでの販売も行い、利用者様の個性的な作品が好評です。

Flow Of The Day

1日の過ごし方

厨房じんべい

8:40

送迎開始

9:00

利用者様出勤・検温・体調確認

9:45

利用者様打合せ

9:55

調理・作業・個別課題

10:50

休憩

11:00

作業

11:45

昼食準備・配達

12:00

昼食・昼休み・口腔ケア・検温

13:00

調理・作業・個別課題 ※水・木曜日は創作活動

14:20

休憩

14:30

作業

16:00

送迎利用者様退勤 清掃

Product Introduction

製品のご紹介

生産活動の一環として様々な製品を製品を自主製作しております

厨房じんべい

ビーズアクセサリー

アクリルたわし

布製コースター

ぬいぐるみ

手縫い雑巾

お知らせ

EVENT

年間行事

4月

入所式

6月

日帰り外出

じゃがいも掘り

8月

夏まつり

10月

さつまいも掘り

ハロウィン

11月

日帰り外出

12月

クリスマス会
忘年会

1月

20歳を祝う会

3月

お花見


Equipment Outline

施設概要

生活介護

TEL : 044-872-8370

FAX : 044-872-8371

〒216-0011
川崎市宮前区犬蔵1-34-9

事業所番号1415500709
定員29名